出雲大社の参拝を終えたあと、「せっかく島根まで来たのだから、もう少し旅を満喫したい」と感じる方も多いでしょう。
そんなときにおすすめなのが、出雲から車で約1時間の場所にある松江しんじ湖温泉です。
湖畔に沈む夕日の美しさや、歴史情緒あふれる松江の城下町と合わせて楽しめるこの温泉地は、観光と癒しを一度に味わえる人気スポットとなっています。
宍道湖のほとりに湧く癒しの温泉地「松江しんじ湖温泉」。
湖の絶景を望みながら湯浴みを楽しめる宿泊施設が揃っており、出雲大社観光とセットで訪れれば旅の満足度がぐっと高まります。
この記事では、松江しんじ湖温泉の魅力やアクセス方法、おすすめの宿泊施設5選を詳しくご紹介します。
松江しんじ湖温泉の魅力とアクセス

松江しんじ湖温泉は、出雲大社から車で約1時間。
JR松江駅からも近く、出雲空港や米子空港からのアクセスも良好です。
参拝と組み合わせやすい立地が人気の理由です。
- 出雲大社から:車で約60分
- 松江駅から:徒歩15分またはバス5分
- 宍道湖観光遊覧船乗り場:温泉街のすぐそば

参拝で歩き疲れた身体を温泉で癒す「出雲+温泉旅」は、多くの旅行者に人気のコースです。
泉質と効能
昭和46年に掘削された比較的新しい温泉ですが、今では松江を代表する名所となっています。
- 泉質:ナトリウム・カルシウム硫酸塩・塩化物泉
- 効能:冷え性、神経痛、筋肉痛、疲労回復、美肌効果
塩分を含むため湯冷めしにくく、冬でも芯から温まり、美肌の湯としても知られています。
おすすめ宿泊施設5選
松江しんじ湖温泉の中でも、おすすめの宿泊施設を5軒ご紹介します。
ホテル一畑


松江しんじ湖温泉を代表する大型ホテル。
最上階の展望温泉大浴場からは宍道湖を一望できます。
和室・洋室・和洋室と客室の種類も豊富で、観光にもビジネスにも便利。
場所:〒690-0852 島根県松江市千鳥町30
タイプ:リゾートホテル(温泉宿泊施設)
貸切風呂:なし
電話:0852-22-0188
【特徴】
大浴場: 最上階に展望温泉大浴場があり、宍道湖を一望できる。サウナ付き。
お風呂: 地下1,250mから湧出する天然温泉(湯温77℃)を利用。
客室: レイクビューや和洋室など多彩なタイプ。
食事: 宍道湖を望むレストランで、地元食材を活かしたバイキングや鉄板焼きを提供。
\楽天トラベルで予約/
なにわ一水


全客室がレイクビューという贅沢な宿。
露天風呂付き客室では、宍道湖の夕景を独り占めしながら温泉を楽しめます。
場所:〒690-0852 島根県松江市千鳥町63
タイプ:和のリゾート温泉宿(全23室)
貸切風呂:なし
電話:0852-21-4132
【特徴】
大浴場: 宍道湖を眺められる展望浴場あり。
お風呂: 露天風呂・展望風呂付き客室も多数。
客室:全23室。宍道湖ビューの和室・和洋室、露天風呂付きやバリアフリー対応客室あり。
食事: 四季の会席料理。お祝い膳や子ども向け膳もあり、地元食材をふんだんに使用。
\楽天トラベルで予約/
夕景湖畔 すいてんかく


リーズナブルに宿泊できるアットホームな宿。
名前の通り、宍道湖の夕景を間近で楽しめます。
場所:〒690-0852 島根県松江市千鳥町39
タイプ:湖畔の温泉旅館
貸切風呂:貸切露天風呂「Aqua」あり(2,850円/45分、事前予約制)
電話:0852-21-4910
【特徴】
大浴場: 内風呂と露天風呂の大浴場あり。日本庭園付き、源泉かけ流し。
お風呂: 宍道湖の夕景を眺められる露天風呂が人気。
客室: 温泉露天風呂付き和洋室・和室・和洋室・バリアフリーなど、全室Wi-Fi完備。
食事: 日本海や宍道湖の幸を中心にした四季折々の懐石料理。
\楽天トラベルで予約/
松江ニューアーバンホテル 本館・別館


観光にもビジネスにも使えるシティホテル。
最上階の展望大浴場から宍道湖を望めます。
シングル利用も可能で、一人旅や出張に便利。
場所:〒690-0845 島根県松江市西茶町40-1
タイプ:観光ホテル
貸切風呂:なし(大浴場のみ)
電話:0852-23-0003
【特徴】
大浴場: 展望温泉大浴場から宍道湖の景観を楽しめる。
お風呂: 宍道湖温泉の源泉を利用。
客室: 本館・別館合わせて170室。2021年リニューアル客室もあり。
食事: 朝食は地元食材を用いたビュッフェ形式(しじみ汁・出雲そば・のどぐろなど)。夕食はハーフコース+ビュッフェ形式で提供。
\楽天トラベルで予約/
皆美館(みなみかん)


創業120年以上の老舗旅館。
数寄屋造りの建物と美しい日本庭園が魅力です。
場所:〒690-0843 島根県松江市末次本町14
タイプ:老舗和風旅館(明治21年創業)
貸切風呂:なし
電話:0852-21-5131
【特徴】
大浴場: 松江しんじ湖温泉を楽しめる大浴場あり。
お風呂: 露天風呂付きや展望風呂付き客室もあり。
客室: 全19室、庭園ビューやレイクビュー、メゾネットタイプなど多彩。
食事: 名物「鯛めし」や旬の会席料理を個室で提供。
庭園: 枯山水の庭園と宍道湖の景観が楽しめる。
\楽天トラベルで予約/
宿泊施設の比較表
宿泊施設名 | 料金目安(1泊2食付) | 特徴 | おすすめの旅行タイプ |
---|---|---|---|
ホテル一畑 | 約10,000円〜 | 宍道湖を望む展望大浴場、大型ホテル、アクセス良好 | ファミリー、観光拠点、団体旅行 |
なにわ一水 | 約20,000円〜 | 全室レイクビュー、露天風呂付き客室あり | カップル、夫婦、記念日旅行 |
夕景湖畔 すいてんかく | 約7,000円〜 | 湖畔の夕景が魅力、アットホーム | 学生旅行、コスパ重視、一人旅 |
松江ニューアーバンホテル | 約8,000円〜 | 展望大浴場付きシティホテル、利便性◎ | 出張、一人旅、観光の拠点 |
皆美館(みなみかん) | 約30,000円〜 | 老舗旅館、日本庭園と鯛めしが名物 | 大人の贅沢旅、夫婦旅行 |
宿の選び方アドバイス
コスパ重視


「夕景湖畔 すいてんかく」や「松江ニューアーバンホテル」は、比較的リーズナブルな価格で温泉や食事を楽しめるのが魅力。
観光やビジネスで宿泊費を抑えたい方におすすめです。
特別な旅行


「なにわ一水」や「皆美館」は、客室数が少なく落ち着いた雰囲気の中で、質の高い食事や宍道湖の眺望を楽しめます。
記念日や夫婦・カップルでの滞在など、特別感を大切にしたい旅行に最適です。
家族旅行や観光拠点


「ホテル一畑」は大浴場やレストランが充実しており、観光地へのアクセスも便利。
宍道湖畔の立地を活かして、家族みんなで景色や温泉を楽しみながら観光の拠点にできます。
一人旅やビジネス


「松江ニューアーバンホテル」はシングルルームや利便性の高い立地が整っており、ビジネス利用や一人旅に最適。
ワーケーションや短期滞在でも使いやすいホテルです。
温泉街の楽しみ方
宍道湖の夕日鑑賞


日本夕陽百選に選ばれた宍道湖の夕景は、松江を代表する絶景スポット。
湖面がオレンジや赤に染まる光景は旅のハイライトになり、湖畔の宿からゆったり眺めるのもおすすめです。
松江城と堀川遊覧船


国宝に指定されている松江城は、天守閣からの眺望も素晴らしく、歴史好きには外せない観光地。


城下町を巡る堀川遊覧船では、四季ごとの風景や町並みを水上から楽しめ、松江らしい情緒を体感できます。
宍道湖グルメ


宍道湖名物のしじみ汁はもちろん、スズキやモロゲエビなど「宍道湖七珍」と呼ばれる食材を使った料理はぜひ味わいたいもの。
湖畔の旅館や地元の飲食店で、旬の味覚を堪能できます。
宍道湖で獲れる代表的な七つの魚介の総称で、頭文字から「スモウアシコシ」と覚えます。
- スズキ
- モロゲエビ
- ウナギ
- アマサギ(ワカサギ)
- シラウオ
- コイ
- シジミ
松江を代表する湖の幸で、郷土料理や会席料理に使われています。
\出雲大社の神在月についてはこちら/


まとめ|出雲観光とセットで楽しむ癒し旅
松江しんじ湖温泉は、出雲大社から車で約1時間という好立地が魅力です。
参拝後に立ち寄れば、宍道湖に沈む夕景と名湯を同時に楽しめ、旅の疲れを心地よく癒してくれます。
宿泊施設も幅広く、リーズナブルな宿から記念日に最適なラグジュアリー宿、老舗旅館まで揃っており、誰と訪れるかによって最適な選択ができます。
さらに松江城や堀川遊覧船、宍道湖グルメなど周辺観光も充実。
出雲大社の神秘に触れた後は温泉で心身を癒す──そんな組み合わせが島根旅行をより特別なものにしてくれるでしょう。
コメント